曇天の続き

Diary > 2011 > 04 > 04 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2011-04-04 Mon.

一枚

2011-04-04

自粛やら、自粛を自粛やら、いろいろとかまびすしい(失礼)。

そんな中、僕の気持ちは、まだ「自粛」ブームにすら乗っかることができていない。
余震が続いている。
交通状況もまだ元には戻っていない。
普段とは異なる事態が続き、心身とも疲れている。
いつも買っている銘柄のビールも依然として入手困難であり、現状で店に置いてある商品で手を打とうと、泣く泣くエビスビールを飲んでいる始末だ。
だから、とにかく早く帰宅したい、そうしないと人に迷惑をかけてしまいかねないから。

…とは思うけれど、他人から見れば普段から「自粛」しているような慎ましやかな生活を送っているので、結局は普段の生活とあまり変わらないらしい。
そもそも僕は、花見の宴に反対している
「歓送迎会」という、気持ちの悪い組み合わせの言葉も苦手だ(2回やろう)。
ああ、断捨離、断捨離。

とにかく、今回は「自粛」に異を唱える勇敢な人々が多くて、実に頼もしい。
1988年、僕は自粛に反対する旨を主張する作文を小学校に提出し、そのときのムードに水を差したようで、なんだか白い目で見られた、という記憶がある。
反対の理由は、「お笑い番組が軒並み中止され、楽しみを奪われたから」。

「自粛」に反対するその姿勢、絶対に引っ込めるなよ、とお願いしたい。
もっとも、倫理観を基準としてイベントを開催する人々がこれほどまでに多かったことに、僕は驚愕している。

経済への影響ばかりではなく、「鎮魂」という切り口もあります。

Link
Diary > 2011 > 04 > 04 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0