曇天の続き

Diary > 2003 > 12 | Calendar | RSS 1.0
2003-12-31 Wed.

1995年のクリスマス

2003-12-31

ふとしたきっかけで思い出した. 1995年にテレビ東京のドラマ「クリスマス・キス」を見ていたことを. まったくもって,成長が見られない今の自分. 8年前から,まともな番組を見ようとしていなかった.

Link

宝くじ

2003-12-31

クリスマスパーティーの商品でもらった宝くじの当選発表を見ると,1万円の番号と1番違い. 今年も何一ついいことがなかった. 来年もきっと何一ついいことがないのだろう.

Link

今年の衝撃事件

2003-12-31

大晦日なので,毎年勝手に恒例にしている「今年の衝撃事件」の発表を.

ちなみに,2001年は「松野さんプロレス参戦」,2002年は「有働由美子,日焼け跡を露出したドレスで紅白優勝旗を受け取る」を押さえ「井出一雄 町民に美声を披露」が大賞を受賞した.

そして,今年の衝撃事件は…,

  • 「あびる優,車に1年で3度はねられる」(後に「白線の外を歩いてたら逮捕される」というコメントを発表.「逮捕」に敏感だったようだ)
  • 「星井七瀬,実は星野由真だったので『なっちゃん』ではなく『ゆっちゃん』」
  • 「秋山幸二,秋山仁の講演会に間違って呼ばれ,大歓迎を受ける」
  • 「鶴瓶,2度目」
  • 「市井紗耶香,2度目」
  • 篠原直美 惜しまれつつも引退してOLに」

などを押さえ…,

「坂本晴美の結婚披露宴に羽柴秀吉出席」

が大賞を受賞. ワイドショーにたびたび登場する羽柴秀吉の知名度に,僕はとりあえず驚いた. webの2003年4月のスケジュールにちゃんと書いているところにユーモアを感じる.

Link
2003-12-30 Tue.

名作

2003-12-30

深夜3時頃にテレビを付けると,「ダンサー・イン・ザ・ダーク」をやっていた. この忙しい時期に,良質な映画を放映することは本当にやめてほしい.

Link
2003-12-18 Thu.

広末涼子

2003-12-18

広末涼子が結婚発表をしてしまった. しかも,妊娠ときた. これは我々の世代にとってかなりの衝撃である.

SPEEDを冷静に受け止めていた僕らとしては,SPEED以前に出た広末涼子は最後のアイドルと呼んでもいい. 「ハートにS」で打ちのめされ「魔法のキモチ」を見るべく家路を急いだものだ. それが結婚するのだ. 一色紗英が子供を生むこととは桁が4つ違う. そんなものは鼻毛の枝毛ほど話である.

我々の時代は転換を迎えてしまった. 頭の酔いをさまし歩かねばならない,という警告にも思える.

Link
2003-12-12 Fri.

読書記録

2003-12-12

病床にあるときに読んだ本.

  • 「東京物語」(奥田英朗;集英社)
  • 「六番目の小夜子」(恩田陸;新潮文庫)
  • 「くっすん大黒」(町田康;文藝春秋)
  • 「小説作法」(スティーヴン・キング;アーティストハウス)
Link

徹子の部屋

2003-12-12

ここを見る限り,「徹子の部屋」の収録と放映は2ヶ月以上のタイムラグがあるようだ.

Link
2003-12-07 Sun.

「世界の終わりという名の雑貨店」

2003-12-07

半年前にビデオに録画した映画を見る. タイトルは「世界の終わりという名の雑貨店」(2001). 「世界の中心で愛をさけぶ」ではない. 原作は嶽本野ばら,監督は濱田樹石,出演は西島英俊,高橋マリ子.

原作者の名はよく聞くが,この映画を見てしまった以上,決して彼の本を読むことはないだろう. かわいそうに.

ここがいいことを言っている.

Link
2003-12-06 Sat.

よゐこ

2003-12-06

彼らの笑いに疑問を感じたら→ここ

ちなみに,ATOKだと「ゐ」が簡単に出てこない. よゐこ往年のコント「濁点泥棒」みたいだ(「往年」って自己矛盾か).

Link
2003-12-05 Fri.

はな

2003-12-05

ピュアラ」のCMを見て思ったの.

「はな」は「な」であって,「は」ではないって.

♪ラクトバチルスカゼイシロタカブー

Link
2003-12-04 Thu.

ベスト3の映画は?

2003-12-04

友人に,「ベスト3の映画は?」と尋ねられ,ずっと考えている.

古い日記に検索をかけると,1996年6月7日付のベスト10が見つかった. ベスト5まで晒すと,

  1. ふたり
  2. (ハル)
  3. 台風クラブ
  4. つぐみ
  5. 櫻の園

…二の句が継げない.

一方,1999年に映画館で見たベスト20というのも日記に残っている. こちらもベスト5まで晒すと

  1. ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
  2. ライフ・イズ・ビューティフル
  3. ワンダフルライフ
  4. 鮫肌男と桃尻娘
  5. ニンゲン合格

まだ,比較的まともだ. 人間は成長する.

ちなみに,ビデオで見た1999年ベストムービーは「渚のシンドバッド」らしい. 「ファーゴ」を従えているところが,すごい. 人間の性向は,ある時点で修正不能になるようだ. 浜崎あゆみ,早く戻ってこい.

Link
2003-12-03 Wed.

猟奇的な彼女

2003-12-03

ソウルの風にあてられて,見ることになりました. どうやら人は,木の下にある小石の小山の下を掘ってしまうものらしい. 僕は決してしないが.

Link

武富士

2003-12-03

ご存じの通り,武富士の武井保雄会長(杉並区高井戸西2丁目の「真生館」近くに在住,あーこれって朝日に書いてあったんだからねー)が逮捕された.

今日の朝日新聞のテレビ欄(朝刊13版)をみると,報道番組の番組紹介で武富士に触れているのは,日本テレビの「さきどり!Navi」,TBSの「ウォッチ」,「ニュース23」と,フジの「とくダネ!」だけ. ちなみに,朝日新聞はトップ扱いのニュースなのだが. ちょっとだけTBSを見直した.

CMは自粛される.

Link
2003-12-01 Mon.

DRIVE

2003-12-01

SABU監督の「ポストマンブルース」を見て以来,彼の映画を見るようにしている. 今日,彼が監督した「DRIVE」を見た. あまり心が揺さぶられない. 「アンラッキーモンキー」以後の映画は,予定調和と説教臭さが僕の体に合わないらしく,あまり好きになれない.

長く生き続けることによって,好きなものが次々に失われていく気がする.

Link
Diary > 2003 > 12 | Calendar | RSS 1.0