2021-04-30 Fri.
柔月
2021-04-30
こんなところで「やるせなす」の名前を見ることになるとは。
moumoonが所属事務所を独立し、新たなスタートを切った。
2021年2月ごろ、ウェブサイトで、FMの番組に出演する情報を得たので、radikoで聞こうと番組情報を得た。
その番組、FM yokohama「Startline」のMCの1人に、中村豪の名前があった。
同姓同名であってほしいと願ったが、やはりやるせなすのメンバーの中村豪。
やるせなすの1人が出演する番組を聞くのか、今の僕はそんなに機嫌がいいのかしら、と真剣に悩んだ。
誤解があってはいけないので念のために言っておくけれど、比較をすれば石井ちゃんは間違いなくいい人の部類に入るとは思う。
そんな人がMCをやっている番組でも聞こうと思うほどに、僕はmoumoonのマイルドなファンである。
そんなファンでも、今日聞いたmoumoonのライブアルバム「FULLMOON LIVE TOUR 2012 - 脳内ランドツアー」に収録されている「Sunshine Girl」で、ボーカルのYUKAが観客に口笛を要求し、おそらく観客が口笛を吹いているであろうくだりは、控えめに言って悪寒で震えてしまった。
そんな、ライブに二の足を踏み続ける人でも、ファンです。
2021-04-28 Wed.
桃月
2021-04-28
こんなところで、「ふかわりょう」の名前を見ることになるとは。
ふかわりょうと親交のあるミュージシャン、として挙げられていた名の1つが、宮内和之である。
つい数年前に、宮内氏の情報を渉猟している際に、ふかわりょうの名を見つけた。
それだけで、ふかわりょうの側に立ちたいと思う理由としては十分だ。
「いつかはそうなるのか」と思ってはいたが、気づけば自分も宮内さんの歳を超えてしまった。
ずいぶんと遠い存在のように感じてきたし、年齢だけが追いつくばかりでむなしい。
今日は代々木で、鈴木桃子と国岡真由美、COSA NOSTRAのメンバーであったKANAMEが出演するライブが行われた。
当初は少人数ながら観客を入れる予定だったが、COVID-19の猛威収まらず、無観客に。
ライブの模様は配信されるということで、僕もチケットを買った。
これが初めての、有料配信音楽ライブ視聴である。
別々のタイミングで好きになったCOSA NOSTRAとICE。
時を経て、それぞれのボーカルの2人が同じ舞台に立つことが何度かあり、機会があれば見てみたいなとは思っていた。
ただ、以前も言ったとおり、僕はライブに似つかわしくない人間であると自覚しているため、躊躇してきた。
オンライン配信が普及するという副効果が確かにあり、それは受け入れていこう。
適当な理由をつけて昼の用事を辞去し、帰宅。
この日のために買った、と言っても過言ではない15Kのヘッドフォンを自宅のPCにつなぎ、視聴。
とても失礼な物言いだけれど、全然がっかりさせない歌声のクオリティが、すごいものだと思う。
「kozmic blue」を2人の声で聴くことができるのも、不思議である。
この状況下で「kozmic blue」の詞を改めて触れ、永続的な詞を残した星を思う。
なお、鈴木桃子と国岡真由美は、それぞれの住まいが近いとのこと。
2019年1月にICEのライブに、2020年2月に鈴木桃子のライブに行った。
それらが遠い昔のことのようにも、本当にあったことではないようにも思う。
2021-04-19 Mon.
挨拶
2021-04-19
若松武史と言えば、「エンジェル・ダスト」だろ。
石井聰亙監督、南果歩共演で、内容は…。
何も覚えていない。
何も覚えていないものを覚えている、この無用な記憶が口に付かないようにしてほしい。
若松武史の訃報で、「エンジェル・ダスト」の内容を何も覚えていないことを思い出す。
こんな悲しいことはない。
「相棒」ファンならおなじみの若松武史出演回「消えた死体」だが、あの回に宮澤美保が出ていたことも、これまた全く記憶にない。
「エンジェル・ダスト」とともに、見返しておくべきであろう。
2021-04-12 Mon.
角穴
2021-04-12
思い返せば2021年1月の話だが、まさか、パネルの取り方だけを見られて嫌われるタレントがいるとは、「アタック25」の視聴に精通するのも問題ものである。
2021-04-10 Sat.
瑞宝
2021-04-10
田中麗奈さんが、「久留米ふるさと名誉大使」に就任された。
鮎川誠や石橋凌がふるさと大使、世界10連覇を果たし、頭髪が打つ逃げを執念で追いかけたあの中野浩一ですら、久留米市民名誉賞である。
田中麗奈さんの崇高なたたずまいが久留米にどれだけ貢献したかを考えると、名誉大使就任にもうなずける。
大使就任メッセージの動画を毎日見ている。
この動画を見ていると、全国民は久留米に住むべきだと思えてくる。
自分がみっともなく時間を浪費して朽ちていくことを考えると当然だが、田中麗奈さんは美しい年齢を重ねている。
時間のどの断面を切り取っても美しく、その美しさがより高みへと向かう、というのは、もはや天恵であろう。
2021-04-05 Mon.
迎春
2021-04-05
もうちょっと、生きてみようと思う。
ドラマ「ゆるキャン△2」が始まったから。
それにしても、テレビ東京のドラマ、放送時間帯が多すぎて、追いつけなくて、スキルと意欲の減退に落ち込む。
2021-04-04 Sun.
奉献
2021-04-04
こぞって祝福コメントを出しているさまを見ると、まさに「キツネにつままれたような気分」というのか。
2021-04-03 Sat.
積層
2021-04-03
あの伝説的番組が、ついに復活。
局のわだかまりを解消し、家族の不祥事も乗り越えた出演者たちが、仲良く共演できるのか。
新番組、「ものまね珍坊」改め、「ものまねまん防」!
などという面倒な雑念を、政府によって強制的にリブートさせられていると、ふと今日の昼から「TVおじゃマンボウ」が始まったことに気づく。
49年の長きにわたって「土曜ロータリー」の幕引きとともに、「土曜ロータリー」の名を初めて知る。