曇天の続き

Diary > 2008 > 08 | Calendar | RSS 1.0
2008-08-31 Sun.

心痛

2008-08-31

アフガニスタンで日本人が殺害された事件で、天皇陛下と皇后陛下が遺族に弔意を示した、との報道。

心痛は如何ばかりのものか。

Link
2008-08-30 Sat.

悲嘆

2008-08-30

アフガニスタンで日本人が殺害された事件で、悲痛な表情を浮かべながらも気丈に対応する被害者の父親の態度が印象的だった。

あまりにも気丈すぎて、気の毒で見ていられない。

Link
2008-08-29 Fri.

人事

2008-08-29

すごく控えめに言って、仰天した。

亀山薫巡査部長、お疲れ様です。

Link
2008-08-24 Sun.

節制

2008-08-24

聖火に費やす燃料はどれくらいだったのか。

「エネルギーの無駄遣いだ」という声は、どこからも聞こえてこない。

Link
2008-08-19 Tue.

整髪

2008-08-19

シンクロを演技する際、髪の毛はゼラチンで固める。

という豆知識を知人に話したら、
「そんなの知ってるけど」
と素っ気なく返された。

Link
2008-08-18 Mon.

同調

2008-08-18

シンクロナイズドスイミングを見てふと思う。

「シンクロって確か「ソロ」があったよな」

確かに、「ソロ」はあった。
北京オリンピックではやらないみたいだけど、以前はやっていた。

シンクロの「ソロ」って、いったい何に対して「シンクロナイズド」なのだろう。
音楽に対してだろうか。

Link
2008-08-17 Sun.

投球

2008-08-17

先日久しぶりに夜更かししていると、テレビで「ボウリング革命 P★League」という番組をやっていた。

その名の通りボウリング番組なのだが、女子ボウラーが登場し、これがなかなか面白く、思わず見入ってしまった。
録画してまで見ることはないけれど、首都圏では「さんまのまんま」の裏でやっているので、「さんまのまんま」のゲストに物足りなさを感じたら、こちらを見ようかと思う。

Link
2008-08-16 Sat.

国力

2008-08-16

アラジンの「陽は、また昇る」を流しながら走る街宣車があってもいいと思う。

とてもポップだ。

Link
2008-08-15 Fri.

[記録] 開封に立ちあった日本酒

2008-08-15

・山桜桃
・田酒
・瑠璃色の海

Link
2008-08-08 Fri.

[記録] 見た「相棒」

2008-08-08

「冤罪」

Link
2008-08-01 Fri.

深憂

2008-08-01

刀削麺が好きだ。

以前、「笑っていいとも!」で麺を削っている様子が紹介されて、その日に食べに行った。
それ以来、コンスタントに食べ続けている。

刀削麺を出す店がない地域には住みたくない、とまで思っている。
今のところ転居の可能性は低いが、経験上、将来のことはわからない。
心配だ。

Link
Diary > 2008 > 08 | Calendar | RSS 1.0