曇天の続き

Diary > 2010 > 03 > 11 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2010-03-11 Thu.

百里

2010-03-11

北九州を巻き込んだ、茨城空港活用案。
それは…、北九州発、インチョン乗り換え、茨城行き。

神戸と異なりインチョンだと、北九州のところを別の地名に変えれば結構な数でボケられる。
さすがはインチョン、東アジアの拠点空港都市(ハブ空港)。
早速、旅行会社に売り込もう。
国外を経由して国内の別の地に移動することは、もしかしたら既に犯行トリックに使われているかも知れない。

みんないろいろ言っているけど、それでもこれまで北関東に民間施設のある空港(飛行場)がなかったのが、そもそも異常だったよ。
日立市から羽田まで3時間以上かかる高速バスとかがあるのが実態。
始発のバスは、日立駅を2時45分に出発する(いうまでもなく、午前)。

ところで、なぜ開港直前に、国内空港の需要予測についての照査結果が国土交通省からタイミングよく公表されるんだろう。
偶然なんだろうけどね…。

Link
Diary > 2010 > 03 > 11 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0