曇天の続き

Diary > 2023 > 06 > 27 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2023-06-27 Tue.

隠元

2023-06-27

今月は、矢部美穂の誕生月である。

昨年の結婚の報以来、僕のところには特に話題が来ていない。
おそらく、控えめにいうと穏やかな生活、適切に表現すると芸能人らしい生活を過ごしているのだろう。

さて、ねんきん定期便が届いた。

この1年でうんざりするくらいの保険料を支払い、その1/9ほどの額が年金額に加算されている。
もっとも、ここでいう保険料は「労使折半後」の額であり、認識を違えてはならない。

年金保険料を支払うのも、もう限られた時間である。
現状の給料や制度が維持されたとしても、結末は悲惨な額になる見込みだ。
ここから、所得税、住民税、後期高齢者医療保険料、介護保険料が引かれる。
徴収されるのは、全体の2割程度で済むのだろうか。

年金を受給する年齢になっても、まだ価値ではなく実入りのことを考えて、仕事を続ける必要があるのだろうか。
実入りのことを考えるのは、生きてしまっているからだが、その時にはもうそんなに用事がなくなっている気がする。

改めて、まめに働く矢部美穂の強靭さを見習っていこう、と思う。
手元に来る仕事を完膚なきまでに叩き潰し、恩を売って自動課金を得て、余剰をもとに得意とするスキルの研鑽に努める。
そして、周囲の人のつながりを大切にしていこう。
「おつきあい愛たいせつに」、ひよ子本舗吉野堂である。

Link
Diary > 2023 > 06 > 27 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0