曇天の続き

Diary > 2018 > 11 > 09 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2018-11-09 Fri.

喉元

2018-11-09

のどが、激烈に痛い。

内科医院にかかったが、例のごとく、のどを覗かれ、顎の下あたりをさすり、トラネキサム酸を処方されて、様子を見ろと言われる。
重篤な病気かどうか自分ではわからないから医師に診断してもらいたい。
それが、この程度の問診だけでわかるのだから、医学は進歩している。
少々の風邪で病院に行き、医療費を国庫から負担させる必要は、やはりないのだ。

夕方に高熱が出て、翌日安静にして、その次の日には熱は下がったが、引き換えに喉が痛み出した。
1週間経つが、治癒しない。
これは、自己の治癒能力が加齢により低下しているためである。

それで、ここ数日は、食塩水でのうがいを日に3度実施している。
「浸透圧で炎症が収まる」との記述を見て、その気になる、という理系の悪しき習性が出てしまう。
それでも効果はあるようで、一時的なものだが、痛みが気にならなくなる。

こうやって書いておくのは、この時期に風邪をひき、長い時間治らず、しびれを切らして病院に行き、やはり病院に行く必要はなかった、という行為を毎年繰り返していることを、忘れてしまうからである。
今度こそ、ひき始めに葛根湯を服用しようと思い、広告にあった30包入りを購入してきた。

Link
Diary > 2018 > 11 > 09 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0