曇天の続き

Diary > 2016 > 12 > 29 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2016-12-29 Thu.

第一

2016-12-29

前の記事の続き。

もう1つの「サブスクリプション」は、Amazonプライムである。

これも、スマートフォン環境が整ったことにより、契約に踏み切った。
年3,900円で、音楽が聴け、動画が見られ、かなりの数の映画が見られるのは、他のサービスより優れている。
逆にいうと、新しいコンテンツがそれほどなく、huluやNetFlixと比べると、オールドユーザー向きのサービスか。

きっかけになったのは、「ドキュメンタル」の開始の際、初回年会費2,900円のセールをやっていたからだ。
入会してからは、「内村さまぁ〜ず」の視聴を続けている。
この期に及んでも、僕はウンナン・ダウンタウンきっかけで、行動を起こす。

一方で、2016年は、DVDのレンタルサービスを利用しない年となった。
ビデオをレンタルしなかったのは、1994年に自宅にVHSデッキが設置されて以来、初めてである。
映画を見る時間がなかったのもあるが、全く見ていないわけではなく、ビデオオンデマンドで視聴した。

Link
Diary > 2016 > 12 > 29 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0