昏迷
2012-05-07
昨夜、「家族のうた」の第4話ををフルで見てみた。
保身のため、ウェブ上で物事をはっきりと言うことを極力避けようと心がけている。
しかし、今回は他に言葉を思いつかないのでやむを得ず書くと、この回の話は僕にとって本当におもしろくない内容だった。
定番のストーリー展開で、工夫のない安易な演出だった。
どこかいいところがあるのではないかとしばらく考えたのだが、「りりィのご子息が結婚されたな」ぐらいしか思いつかなかった。
できれば、「数字はともかく、見てみれば案外おもしろい」と言いかった。
もしかしたら、すでに流しに入っているのかも知れない。
いずれにせよ、これなら納得の結果である。
もっとも、僕は他の連続ドラマをほとんど見ていない。
「家族のうた」が他と比べてずば抜けておもしろくないものなのかどうかは、不明だ。
だから、こちら側の問題なのかも知れない。
思えば、主役の彼は「キリン・ザ・ゴールド」の最初のCMをしていた。
味が気に入っていたのに残念だが、もちろん彼のせいではないだろう。