侵犯
2012-03-02
金というものは、普段から使っていないと、使い方を忘れてしまう。
それゆえ、突然大金が手に入ったらどうしようか、という思考の訓練は、避難訓練とともに必要だと思う。
仮に1,000万円持っているとする。
それをすべて投資に回すとしたら、どういう行動をとるだろうか。
2時間ばかし考えて得られた結論が、「10万円だけ高いリスクをとり、残りはすべて安全な金融資産(現金を含む)で所持する」だった。
これが、投資経験10年以上の人間の姿勢だ。
ところで、昨年の半ばには想像もしなかったことだが、市場の価格は元に戻っている。
3月までの1年を通じてみると、今年度はどうやらプラスで終わりそうだ。
撤退しなくても持ちこたえられる範囲内でリスクを取る、ということを、10年かかってようやく覚えることができた。
どれだけ境界線に近付こうとも、超えさえしなければ、銃で撃たれることはない。
今後の活動で、勉強に使った費用をまかなえるのだろうか。