曇天の続き

Diary > 2010 > 05 > 19 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2010-05-19 Wed.

謝客

2010-05-19

自動車の後ろの窓に「子どもが乗っています」というステッカーが貼ってあるのを見かけることがある。
見かける度に、僕は「だから、いったい何なのか」と思う。
そこに含まれるメッセージがわからず、対応できないのだ。
「競走馬搬送中」の方が、まだ共感できる。

窓にステッカーを貼っている場合、運転席からの視界を遮らないのだろうか、たぶん遮らないのだろう。
自宅の玄関にも「子どもが住んでいます」などというステッカーを貼っているのだろうか、たぶんそうなのだろう。
僕も貼りたい、「無愛想な人が住んでいます」と、これじゃあ内田百けんだな。

ところで、「子どもが乗っています」に代わる新しいステッカーを思いついた。
それは、「子ども手当をもらっています」。
言っている意味はほぼ等価であるし、こちらの方が奥ゆかしい、と僕は感じる。

それにしても、子ども手当を払った分、老後にちゃんと戻ってくるのだろうか。
年長者に支払い、未成年者に支払い、ずっと搾取されている妄想がする。
僕はそんなに長生きしないだろうから、ただの払い損か。

Link
Diary > 2010 > 05 > 19 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0