曇天の続き

Diary > 2010 > 04 > 03 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2010-04-03 Sat.

三題

2010-04-03

亀田史郎氏は、おそらく「ポケベル世代」なのだと思う。
だからこそ、「3150」な父親なのだ。

若林正俊氏の行動を拝見し、「もうすぐ「オールスター感謝祭」だな」と季節の到来を実感する(番組内で触れる勇敢さがあるだろうか)。
あるいは、就職活動におけるウェブテストへの戒めか。
いずれにしても、三権分立とかがあるんだろうけど、もし選挙権の行使において同様のことをやった場合どうなるかと考えたら、罰則整備が必要な気がする(確かある施設で、数十人分の投票用紙に有権者の意志を十分確認することなく候補者名を代筆し、投票したという事件があったはずだ。記録を取ってないから、正しい記憶か自信がないけど)。
今回の話は、重みとしてはそれ以上だし。

「イェーイ イェーイ 僕大好きさ」でおなじみの「コンピューターおばあちゃん」。
「みんなのうた」の映像に「不適切表現」が含まれている、とのことでDVDの回収へ。
当時のテレビ制作者の強い信念を感じ取れる話だと思う。
しかも、約30年前に制作された映像に「不適切表現」が混入した理由がはっきりとわかるところをみると、なおさらなのだろう。
歌詞の内容も、映像のからくりもそうだけど、時代とは追いつくものだな、とつくづく思う。

こうやってひとり、ニュースについてひとつひとつコメントを付けていく行為に何の意味があるのだろう。
少なくとも、それをやっている僕は何も楽しくない。

Link
Diary > 2010 > 04 > 03 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0