羨望
2009-07-16
「ちちゅかーい、じっもと!」とパンツェッタ・ジローラモがCMで主張していた。
漢字を当てると、「地中海、地元!」である。
表現の大枠さを感じるが、あこがれてしまうことは認める。
僕の場合は、「どっかいわーん、じっもと!」である。
漢字を当てると、「洞海湾、地元!」である。
北九州の人間なら誰しも、海面が赤黄色くなっている以前の洞海湾の航空写真を見たことがあるはずだ。
以前の洞海湾は工業廃水で汚染が進み、船のスクリューが溶けるくらいだったという。
そのことから、「北九州の子供は洞海湾で金属のイオン化傾向の順番を覚える」と言われたとか言われなかったとか。
そんな洞海湾だが、今はかなりきれいになった。
僕は、若戸大橋の下でシャコを釣りあげたこともある。
釣ったシャコを食べたかどうかは、ちょっと記憶にない。