曇天の続き

Diary > 2009 > 07 > 14 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2009-07-14 Tue.

探偵

2009-07-14

2009年5月9日放送の「MUSIC FAIR」に布施明と中川翔子が出演していた。

冒頭、布施明、エレファントカシマシの宮本浩次、中川翔子の3人で「君は薔薇より美しい」を歌った。
その後のトークで、中川翔子が、「子供の頃、「紅白歌合戦」で「君は薔薇より美しい」を歌う布施さんをテレビで見てました」という風なことを言っていた。

…ちょっと待って、神様。
この発言に何とも表現しがたい違和感があったので、早速ウェブで検索。

「シャローナ、犯人がわかった、経緯はこうだ」とぼくは灰皿に向かって言った。
もちろん灰皿は何も答えなかった。
灰皿は頭がいいからこういうことには一切関わり合いにならないようにしているのだ。
それに、シャローナは前のアシスタントで、今のアシスタントの名はナタリーだ。
そもそも、僕はアシスタントなんて雇っていない。
そして、僕の自宅に灰皿なんてない。
先端的都市生活者は煙草を吸わないと「ブルータス」に書いてあったらしいし、それ以前に僕は肺病みだ。
何より、この文章の下敷きが何であるかが伝わるかすら、さっぱり不明だ。

面倒なやりとりはさておき、事実はこうであるようだ。

布施明が「紅白歌合戦」で「君は薔薇より美しい」を初めて歌ったのは、ウィキペディアによると、1979年であった。
その後、1980年、1987年、1990年に出場しているが、「君は薔薇より美しい」を歌わなかった。
9回のブランクを経て2000年に出場したが、この時に歌ったのは「シクラメンのかほり」である。
「君は薔薇より美しい」を再度歌ったのは2003年の放送の時であり、以来2007年と2008年にも歌った。
ちなみに、2003年の布施明のパフォーマンスを見た僕の感想はこうである。

中川翔子は1985年生まれ。
布施明が「君は薔薇より美しい」を歌った2003年、彼女は18歳になっていたはずだ。
18歳を「子供の頃」と表現しても、まあ間違いではないだろう。
布施明が「紅白歌合戦」に出演している幼少時の思い出が僕にはなかったので、大人げなくちょっと引っかかってしまった。

Link
Diary > 2009 > 07 > 14 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0