未聞
2022-05-22
すいません、取り乱しました。
いろいろと聞いて、「受け止められないけど、受け止めてあげなければならない」という言葉が、最もしっくり来た。
「…しなければならない」という言葉を使わないように普段から気を付けているのだが、今回ばかりは選択肢を定める必要があり、やむを得ない。
あまりにつらくて、たまらずICEの「People, ride on」を聞いている。
「ニュースは今も変わらない メディアが増えても変わらない」という歌詞について、改めて意味を考えることになった。
ここ数日は、時間があればニュースを閲覧していた。
それは、最初の報道に変化をもたらすような新しい事実が報じられることを、無意識に期待していたのかもしれない。
でも、ニュースは変わらない、報じるメディアが増えても事実は覆らない。
そして、情報を受け取った僕は、判断のすべてが委ねられている。
どんなに考えても、答えは出てこない。
それこそが、受け取った側の生きている理由になる。
そう言い聞かせる。
変わらぬ生活を送ること、いつもと同じように人のささやかな期待に応えること。
それは保てているけど、何もしない時間には思い返してしまう。
受け入れられないのだが、受け入れてあげなければならない。
僕はお笑いファンであり、表に出てきたことだけを見聞きして笑うことがすべてだ。