封蝋
出会いのきっかけは、ペアーズエンゲージだった。
電車内でペアーズエンゲージの広告を見かけた。
新郎新婦の男女が、結婚式の姿で、スマートフォンを掲げて写真に写っている。
「この新郎役の男、発注通りだったのだろうか、雰囲気間違っていないか、むしろ消費者がこの手のサイトに対して想像している雰囲気を醸し出している点において逆効果ではないか」と、身勝手に思った。
男の方の素性はわからなかったが、女性の方はネットを検索すると名前がわかった。
その女優、手塚真生は2009年にデビュー、CMやドラマで実績を積み、最近ではドラマ「やすらぎの時~道」に出演、またウィスキーのCMで小栗旬演じる役の妹役を演じていた。
母親は朝加真由美。
長らくその事実を明かしていなかったが、BSフジ「復活!オールスター家族対抗歌合戦」で共演した際に公表した。
所属事務所はいくつか変わっているが、現在はaoao…、しかし、事務所ウェブサイトのプロフィールは削除されている。
現役の広告モデルであり、大手メーカーのCMに出演している芸能人が、所属事務所のプロフィールを失うようなことがあるのか。
このaoaoという事務所には、他にどのようなタレントが所属しているのだろうか。
ウェブサイトの所属俳優のページの先頭に掲げられていたのが、伊藤健太郎だった。
そのことを知ってからしばらくして、伊藤健太郎はこの事務所を退社、前にいた事務所に再所属した。
なぜ伊藤健太郎がaoaoをやめたのか、いくつかの記事が出ていた。
そして事務所は結果的に、ジョーカーをうまくリリースしたことになった…、というより、終わらせようとしているのかもしれない。
さて、手塚真生はどこにいったのだろう。
彼女は2020年7月に設立された事務所Andmoに所属していた。
どうやら、宮地真緒と道を共にしたようである。
キャリアを10年重ねて、実力もあって、メジャーなポジションにまだ収まらない。
芸能界は混み合っていて大変である。
控えめに言って、応援していこう。