曇天の続き

Diary > 2013 > 01 > 07 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2013-01-07 Mon.

延命

2013-01-07

年末年始休暇の後半は、PCにWindows 8をインストールするのに費やした。
マシンは、2006年に購入したLet's note CF-T4。
メモリは1GB以上に増設している。

結果からいうと、動作が遅い、ということはまったくない。
むしろ、快適に感じる。

いろいろと苦労したが、ただ1つを除いてすべてのドライバをインストールすることができた。
端的に言えば、Panasonicが提供している、Windows Vistaのドライバをインストールする手順に従えばいい。
ただ1つ入らなかったのは、ビデオドライバである。
チップセットが古く、XP対応のドライバをインストールしようとしても、はじかれてしまう。
あるサイトで「Windows 7環境で無理やり入れた」との情報を見かけたが、具体的な手法はわからなかった。

ビデオドライバが入っていないことが原因だろうか、外部ディスプレイへの出力切り替えができない。
これにより、このPCは外部で発表する際には使えなくなってしまった。
また、スリープが使えない。

7年前に購入したPCだが、Windows 8を入れたことにより、引き続きメインとして利用することにした。
一体いつになれば新しいPCが買えるのだろう。

Windows 8の操作が、XPとはガラッと変わっているため、なかなか思い通りにいかない。
タッチパネルではないPCでWindows 8を操作するのは、もしや無謀なのかもしれない。
それでも、「新しいものは使いづらい」と言って避けるのはもったいないので、少し勉強してみようと思う。

Link
Diary > 2013 > 01 > 07 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0