誘致
2011-11-15
調査によると、「将来性があると思う都市」として、北九州市が福岡市の次に多く名前を挙げられたのだという。
この調査、実は北九州市が行ったもので、関東を中心に全国のメディア関係者、シンクタンク研究員を対象にしたものだ。
まずは情報の発信源から、ということなのだろう。
次回の調査では、ぜひとも「将来性のない都市」というアンケート項目も設けてもらいたい。
上京してきたばかりのときのこと。
JR新宿駅東口の地下改札に、北九州市の広告が大きく貼られていることに気づいた。
その広告は、改札の出口の床に貼られており、行き交う人々の土足に踏みつけられ、薄汚れていた(まさに、イメージ通り)。
「ここを通る人のうち、一体どのくらいの人がこの広告に気づくのだろう」と思った。
石川啄木は、上野駅に郷里の方言を聞きに行った、という。
僕も郷里を懐かしみ、新宿駅東口の広告を見に行った…、記憶がない。