救済
2011-09-17
今月から、NHKでもネットによるラジオ放送が始まった。
高圧電線の直下に住んでいる僕にとって、自宅でラジオをクリアに受信するのは難しい。
radikoや「らじる★らじる」のおかげで、とても助かっている。
土曜の朝は、「ウィークエンドサンシャイン」と「世界の快適音楽セレクション」を聴いている。
今日も「らじる★らじる」で「世界の快適音楽セレクション」を聴いていた。
番組で流された曲が素晴らしい。
タイトルを聞き逃したので、確認するためにNHK FMのウェブサイトにアクセスしてみる。
しかし、サイトでは、現在放送されている番組が「NHK全国学校音楽コンクール -関東甲信越ブロックコンクール-」となっている。
どうやら関東放送圏のNHK FMでは、音楽コンクールの予選が放送されているようだ。
「らじる★らじる」では基本的に東京で放送されているものが全国に流れるようになっている。
しかし、全国ネットの番組がある一方で関東ローカルの番組を放送する場合、いわゆる「裏送り」の場合は、全国ネットの番組を放送する。
だから、「らじる★らじる」では普段通り「世界の快適音楽セレクション」が放送されていたのだ。
そのことに全く気づかなかった。
「らじる★らじる」、本当に素晴らしい。
心底そう思った。