乗換
2011-08-07
自宅のネット回線を10年ぶりに変えた。
これまでは電話会社のADSLを使っていた。
10Mbpsでも、動画が時々途切れる程度で、特に問題はなかった。
最近ケーブルTV会社が、ネットの利用に加え、地上波、BSが視聴できるプランを出した。
CATVの他のチャンネルを見ることはできないが、見放題パックが1チャンネル分ついてくる。
おそらく、「フレッツテレビ」などに対抗する処置だと思う。
これはCATVを切り捨てるチャンスととらえ、そのプランに乗り換えた。
速度を測定した結果、約29Mbpsが出た。
これで我が家もついに光の時代の到来である、とはいえFTTN止まりではあるが。
ただ、予想通り今のところ40Mbpsの速さを実感したことはない。
こちらのハードウェアに問題があるのだろう。
見放題パックは、NHKオンデマンドの見逃し見放題パックを選択した。
今は、NHKオンデマンドを見ることが多くなった。
いろんな人が、それぞれ自分の首を絞めているように感じる。