運用
2011-02-19
2011年2月11日21時に新宿駅で無差別殺人を起こすと予告された事件は、威力業務妨害容疑で容疑者が逮捕される結果となった。
後日、派生した事件も起こり、こちらも容疑者が逮捕された。
さて、僕はこの話を、多くの人と同様、ウェブサイトの書き込みで知った。
本人が書いたものではなく、「こういう書き込みがあるから気をつけてください」と注意を喚起する第三者の書き込みだ。
いくつものサイトで、そういった記述を見かけた。
当日。
新宿駅には警察官、警備員に加え、報道関係者も多く集まった。
見物人など約500人が集まった、との新聞報道もあった。
情報を媒介するメディアには罪がない、とされている模様。
しかし、発信者としての倫理が、もはや個人一人一人に問われているような気がしてならない。
それに加えて、いったい何を「業務妨害」ととられるのか、わかったものではない。
袋だたきに備える時代。
自分が書いてきた文章の点検を迫られている。