曇天の続き

Diary > 2010 > 10 > 29 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2010-10-29 Fri.

点火

2010-10-29

ライターによる事故が絶えないため、今後は新たな安全装置が取り付けられる。
そのため、これまでのライターが大量に廃棄される。
しかし、廃棄方法が定着しておらず、中にはそのまま家庭ゴミとして出される場合もあり、清掃作業員の安全確保が問題になっている。

という話題がニュースで取り上げられていた。

僕は、この問題に10年前から関心を持っている。
訪問者が自宅に置いて行った使い捨てライターが3つほどあり、その処分に困っていたからだ(僕は肺病みなので、タバコを吸わない)。
同様の問題は、使わなくなったスプレー缶にも言える。
ガスを抜いてから捨てたくても、内容物がかなり残っている状態でどうやってガスを抜くのかわからなかった。

実は、不要なライターやスプレー缶を安全かつ合法的かつ低コストで捨てる方法について、僕はアンサーを1つだけ持っている。
ただ、ここでは言えない。
僕が知っている方法は他人の手を煩わす方法であり、大規模に模倣されると間違いなくその他人に迷惑がかかるからだ。
その方法とは、他人の家にわざと忘れていく、じゃないよ。

そんな方法を使わなくとも、安全に捨てられるような対策を早く講じて欲しい。

ところで、今週発売の「FRIDAY」は内容が充実していて実に読み応えがあった。
どれも宣伝がらみ…、ではないと信じたい。

Link
Diary > 2010 > 10 > 29 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0