曇天の続き

Diary > 2009 > 11 > 25 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2009-11-25 Wed.

鯛焼

2009-11-25

「まぁー、これ見てください、しっぽまでぎっしりあんこが詰まってますー」

鯛焼きを紹介するときの定番の台詞である。
これを聞いてみんなが諸手を挙げて喜ぶ、と思ったら大間違いだ。

僕は、鯛焼きの生地も楽しみたい。
なので、せめてしっぽくらいは生地の味のみを味わいたい。
やぶれまんじゅうじゃないんだから。

過去にも「たい焼き論争」とでも言うべき論争が巻き起こったようである。
相変わらず、僕が思いつくことは既に誰かが考えている。
そしていつも周囲に、「そういうこと?」と返されてしまう。
みんな、僕の考えることなんて思い当たっているのだ。
僕が思いつくという行為に、何か意味はあるのだろうか。

ところで、鯛焼きより、比較的生地が確保されているあんまんや回転焼の方が安心できる。

ここで注意。
「回転焼」と言っても、関東では全く通用しない。
お里が知れる結果になり、最悪の場合名探偵にトリックを解明される恐れもある。
なので、これから小倉から関東に来る人は「大判焼き」と自然に言えるように訓練した方がいい、それとも「今川焼き」?。

古畑任三郎でした。

Link
Diary > 2009 > 11 > 25 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0