曇天の続き

Diary > 2009 > 09 > 08 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2009-09-08 Tue.

魚青

2009-09-08

贅沢な話に聞こえるだろうけど、僕は関サバの刺身が何よりも好きである。
別に「関サバ」でなくてもいいが、とにかく生の刺身でなくてはならない。
そして、残った刺身は醤油漬けにして、翌朝茶漬けにして食べるのが最高である。

昔から気軽に食べていたサバが、いつの間にか「関サバ」と呼ばれるようになり、やたら値段が高騰し、この頃では高級食材と化してしまった。
ブランド戦略は必要なのかもしれないが、気取るのはやめて欲しい、と正直思う。

ところで、関東でサバの刺身を食べることはほぼ不可能である。
そう思っていたが、三浦半島沖で獲れる「松輪サバ」というのであれば生でも食べられることをテレビで知った。
松輪の沖で獲れるサバは大きく、ほとんど人手に触れることもないので、現地であれば生でも食べられるのである、というのがテレビからの情報。
ただし、こちらもかなり高級魚のようだ。

現地では、漁船を出してもらって自ら釣ることもできる。
料金は、5人で4万円(例)。

で、結局ここ最近食べているのは、1尾95円の秋刀魚である。
今秋、すでに3尾食べた。
十分おいしい。

Link
Diary > 2009 > 09 > 08 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0