感想
2009-05-09
声高に言うことでもないが、書くことがないので、書く。
友近のDVD「いつもごひいきにしていただいております」を見た。
めちゃくちゃおもしろい。
この中では、街頭でソーセージを売る中年女性を「ドキュメントにっぽんの現場」風に紹介するコントが1番好きだ。
ところで、友近はコントで演じている人物の名前にも凝っている、とは、あるウェブサイトからの情報である。
例えば、タクシードライバーの名前が「赤城みどり」であるのは、信号機の「赤・黄・緑」に懸けているそうだ。
なるほど。
ただ、街頭でソーセージを売る中年女性の名前だけは、見ただけですぐに気付いた。
だって、その名も「吉山外子」(きちやま・そとこ)だったからだ。
蛇足:名字の最初の文字と名前の最初の文字を続けて音読みする。