曇天の続き

Diary > 2008 > 10 > 02 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2008-10-02 Thu.

誤用

2008-10-02

「確信犯」という言葉を遣いこなせない。

「確信犯」を辞書で引くと、

「自己の信念に基づき正当な行為と信じて行う犯罪」

とある。

「悪いことだとわかっていて、わざと行う」のは「故意犯」というのが適切らしい。
しかし、どうもこの間違った意味で遣ってしまう場合が多い。

先日、大臣の失言する様子を見て、「これは確信犯のように見えるけど、たぶん「確信犯」とは言うのは誤用だろうな」と思った。
しかし、朝日新聞に思いっきり「確信犯」と載っていた。

また、自信を失った。

Link
Diary > 2008 > 10 > 02 | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0