曇天の続き

Diary > 2008 > 04 > 28 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2008-04-28 Mon.

伝言

2008-04-28

少し前に父方の祖父が亡くなった。
少し前といっても、すでに一周忌も終えている。

今年の正月に、祖父の遺品を形見分けした。
僕がもらったのは本が2冊である。
もう1冊欲しい本(図鑑のたぐい)があったが、そちらの方は父親に取り上げられた。

もらった2冊のうちの1冊は、内容が陳腐化しており、読む気にになれなかった。
もう1冊の方は先日読み終えた。
「時間」(本川達雄)という本である。

この本の奥付には1996年の第1刷と書いてある。
祖父は80歳前後でこんな本を読んでいたのか、と改めて感心する。

ところで本の内容だが、生物学的観点から時間という概念にアプローチしており、あまり興味の持てる話ではなかった。
むしろ「聞いたことのある話だな」と思い調べてみたら、やっぱり10年以上前に読んだことのある「ゾウの時間 ネズミの時間」と同じ著者の本だった。

しかし、本の中にやけに楽譜の掲載が多い。
作詞、作曲は著者となっている。

おまけに、巻末に「なまこ」の話が載っている。
なまこはグニャグニャと揉むと液体状になる、という話だ。
これってもしかして…。

調べてみると、著者はやはり、こないだテレビで見たばかりの「探偵ナイトスクープ」に出ていた「歌う生物学者」であった。

いろいろなところで、いろいろなことがつながっている。
これが祖父からのラスト・メッセージだろうか。

Link
Diary > 2008 > 04 > 28 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0