今週の更新
2008-04-20
今週は、過去に行ってきた「企画」のリストを公開してみた。
本来なら、1つ1つの企画について文章をつけるべきところだが、美しい過去は様々な出来事に押しのけられ、既に頭の中から消え去ってしまった。
なので、企画のタイトルから内容を察してください。
今週は、過去に行ってきた「企画」のリストを公開してみた。
本来なら、1つ1つの企画について文章をつけるべきところだが、美しい過去は様々な出来事に押しのけられ、既に頭の中から消え去ってしまった。
なので、企画のタイトルから内容を察してください。
土曜日。
12時から、「相棒」のファンが選ぶベストストーリーを見る。
「殺しのカクテル」と「ありふれた殺人」。
上田耕一の演技に魅了される。
本当に良かった。
夕方。
録画しておいた「相棒」の水谷豊セレクションを見る。
「ついてない女」と「せんみつ」。
2度目だけど、十分楽しめた。
夕食。
NHK BS2で放送したBonnie Pinkの2006年ライブを見る。
20時。
「ROOKIES」を見ずに、「めちゃイケ」を見る。
21時。
「ごくせん」を見ずに、NHKのドラマ「トップセールス」を見る。
上田耕一の演技に魅了される。
ブレない。
時代遅れ、とは言われないだろうが、同世代あるいは若者の文化からは完全に置いていかれているのは間違いない。
それは、自覚している。
だから、自嘲している。
見捨てられても仕方のない存在だ。
ファンが選ぶベストストーリー。
「裏切者」と「最後の灯り」。
「最後の灯り」は知人が見た初めての「相棒」で、その知人は「もの悲しい」という感想を残した。
「消えた死体」。
若松武史を久しぶりに見た。