曇天の続き

Diary > 2005 > 12 > 26 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0
2005-12-26 Mon.

普通て

2005-12-26

土曜にテレビで「ローマの休日」をやっていた.
以前,友人から「『ローマの休日』の終わり方,すごいよ」と聞いていたので,見ることにした.

しかしながら,名作と呼ばれる映画を見ると決まって現れる「E.T.現象」の症状に陥った.

「E.T.現象」とは,往年の名作を見て「ありきたりな演出だな」と思うことである.
実際は,往年の名作がオリジナルであり,他の多くの映画がその演出から影響を受けており,僕がそちらの方を多く見ているだけだ.

そういうわけで,途中から退屈になってすごく眠くなったのだが,友人の「前振り」があったので,期待半分でとりあえず見ていた.

そして,ようやく最後のシーン.
僕が以前予想した「新聞記者による驚きの顔オチ」というのはさすがになかったが,ヘプバーンの顔オチは少し見られた.
そして,結局何も起こらないまま,普通に終わった.

思わず拍子ぬけした.
「きっと,僕は何か見逃したに違いない」ということで土曜はやり過ごした.

今日,「ローマの休日」評を僕に教えてくれた友人に会ったので,いったいどこがすごかったのか教えを乞うた.

「あれ,すごいでしょ.映画なのに何も起きずに,普通に終わるんだよ」

教訓.
普段から過剰演出に慣れきっている自分を恥じるべき.

Link
Diary > 2005 > 12 > 26 > | Prev < Calendar > Next | RSS 1.0