曇天の続き

Diary > 2005 > 03 > 01 | Calendar | RSS 1.0
2005-03-01 Tue.

2次元バーコード

2005-03-01

バーコードを読める友人がいたけど,2次元バーコードを読める人っているんだろうか?
あと,2次元バーコードで絵をかけないかと思ったりしているのだが,どうだろう?
どこかの美大の卒業製作でやっている奴がいるかもしれないが.

いずれ,放送禁止用語を埋め込んだ2次元バーコードを放映するテレビ番組ができるかもしれない.

そんなこんなで,インタフェイスに2次元バーコードを使うことに猛反対する.
変なページに連れて行かれても知らないからね.

Link

絶賛

2005-03-01

今更だけど,マイナスターズのCDを聞いた.
asin:B0006N0EXE

この歳になって企画もので爆笑するとは.
これは買いだ,僕は借りたけど.

Link

また見ちゃった

2005-03-01

体調がすぐれないので,仕事山積にもかかわらず定時退社.

で,見たのは「プロジェクトX」の「青函トンネル」の巻.
http://www.nhk.or.jp/projectx/special3/index.htm

3回目らしいが,3回+再放送まで見ている気がする.

竜飛には,1999年10月に行った.
あの地に24年も住みただひたすらにトンネルを掘った生涯に,きっと自分はかなわないだろう.
でも,少しでも近づけるよう没頭できる仕事を見つけ,自分なりに結果を出したいものだ.

Link
Diary > 2005 > 03 > 01 | Calendar | RSS 1.0