曇天の続き

Diary > 2001 > 07 > 17 > | Calendar | RSS 1.0
2001-07-17 Tue.

無理

2001-07-17

日中,意識がもうろうとしているのは夏バテではないだろうかと今頃気づく.

「HEY! HEY! HEY!」にStrawberry JAMが出ていた.何か売れそうな気がしてならない.音楽業界では今までなかったタイプだしね.ところで,最近三木道三というアーティストが出ているけど,三代目魚武浜田成夫とだぶって見えてしまいしょうがない.ていうか,同一人物でしょ? ここ最近の業界を見ると,感情を直接歌詞にしてそのまま歌うというアーティストが目立つ.この手法をとると,3年くらい経ってその曲を聞いたときにとても聞けたものじゃなくなっているんだよね.数年経って聞いても恥ずかしくない歌を選ぶのはとても難しい.

モスクワの地下鉄はとても深い場所にある(NHK「おはよう日本」).これじゃ東京と一緒でモスクワ市民の不平も多いのかもしれないけど,実はシェルターの役目もしているらしい.で,ステンドグラスとか彫刻とかが施されていて,異空間にいるみたいだ.南北線や京葉線の丸ノ内側通路なんかも近未来的で(死語?)好きだけど,外国人がわざわざ足を運ぶほどのものでもないと思う.あの不評の大江戸線を走っているぺこちゃんの絵が描いてある車両は修学旅行生に人気でそれを目当てにわざわざ乗っていると何かの新聞で読んだ.こういう効果って大したことないのかもしれないけど,外から来た人がわざわざ足を運んでくれるような交通機関のデザインって重要じゃないかと感じた.

「Lifetime Respect」は今でもよく口ずさむ。 何故だろう、名曲なんだろうな。

(2008-03-15)

Link
Diary > 2001 > 07 > 17 > | Calendar | RSS 1.0