権力
敏腕芸能リポーターの鬼沢慶一が参院選に出馬するらしい(「デイリースポーツonline」より).
鬼さんといって思い出すのはロス疑惑だ.親子3代テレビ狂いの我が家では当時連日ワイドショーがブラウン管にうつっていたので,4,5歳だった僕の脳裏に十分すぎるほどしっかりと刻まれている.
最近でよく覚えているのは僕の愛読誌「TV LIFE」の彼のコラム.内容は林家こぶ平が出る舞台について.中央にこぶ平の写真までしっかりと載せてあった.これだけでも「なぜこの期に及んでこぶ平・・・」と思われる記事だった.
その翌号をみると,コラム全体に謝罪記事が載っていた.実は舞台をやるのはこぶ平ではなく林家いっ平で,彼はこぶ平といっ平を間違えて書いてしまったとのことだった.あまりにもひどい間違え方だったし,天下の学研も何でチェックできなかったんだろうな.その記事の中では,結局は言い訳に終始していて,「仕事が続いていた」など書いてみたり,編集部に「鬼沢さんは体調を崩していて原稿も入院先から入れた」とか弁解させたりなど,まあとにかく謝っていた.謝るのはかまわないけど,それとは関係なく人の名前を間違えるような重大なミスを犯し,活字にまでしてしまったんだから,当然次号からコラムはやめるんだろうな・・・と思ってたんだけど,今でもしっかり続いていて,芸能界を鮮やかにぶったぎっている(芸能人の名前すら覚えられないくせにね).
まあ,僕が言いたいのは,政治家でコラムを持つのは「ペログリ日記」の田中康夫に続く記念すべきことになるので,がんばってほしいと言うことだ.漢字が難しいから今度の比例代表には向いてないとは思うけどね.
ここに来て、ロス疑惑はまた事件になった。 ロス疑惑で賢くなったといわれるメディアだが、昨今のメディアスクラムを見ても、そんなに賢くはないと思う。
(2008-03-15)