曇天の続き

Diary > 2001 > 02 > 11 > | Calendar | RSS 1.0
2001-02-11 Sun.

挑戦

2001-02-11

昨日の「めちゃイケ」、ちゃんと江頭2:50とDA PUMP出てたんで一安心。

Gコードで録画すると絶対「サタ★スマ」のものまねの部分が余計に入るんだけど、今週は中居正広が「矢部浩之」を香取慎吾が「岡村隆史」をやっていた(と思う.右下にナイナイの写真が出てたから)。 中居正広のヤベッチは完成されてたんだけど、香取慎吾の岡村さんが完成されてなくて、中居正広がダメだししてた。 困ってるみたいだから山口さんがヤベッチだけでなく岡村さんのお手本も見せてあげればいいのに。 彼らは吸収が早いんですぐマネできるようになるだろうね。

久しぶりに「新婚さんいらっしゃい」見たけど、あれ出るだけで商品もらいすぎだね。 続けて「アタック25」も見てしまった、児玉清の白熱ぶりがついこっちまで伝わってきてしまう。 鼓動が高鳴りすぎて救心を欲してしまう。 あれ、なんか見えないルールがあるんだよな。 「次答えたときにパネルをひっくり返せるような場所しかとっちゃダメ」とか。 結構よく見てるんだけど、その辺の説明ないし、そこがまた奥深い。

試験前だというのに「上海グランド」見てしまった。 香港でチョウ・ユンファがテレビドラマでやったのを映画化したらしくて、映画はそうでもなかったけど、テレビドラマはちょっと見てみたいな。 ニン・チン、かわいい。

「Hanako」でパン屋特集をやってたので、遅ればせながら購入。 裏表紙のトヨタDuetの真野きりなの眉毛にヒット賞。

ドラマをパロディにするというのは、昔からあるお笑い番組の手法だが、お笑いをパロディにするというのは、発明だったと思う。 先日も「ゴロ・はるみ」というのを見て、戦慄が走った。

真野きりなは市原悦子とCMをやっていた。

(2008-03-08)

Link
Diary > 2001 > 02 > 11 > | Calendar | RSS 1.0