曇天の続き

Diary > 2001 > 02 > 02 > | Calendar | RSS 1.0
2001-02-02 Fri.

関西ローカル

2001-02-02

Meadowをダウンロードしてみた.お世話になったページはここここ。 落とすのに1時間半くらいかかったんだけど、それだけの価値はあるんだろうか? 試験前なのにさくさくとインスト。

アメリカで200ドル札見つかる。 実際に使われてその結果お釣りをだまし取られたらしい。 日本で言えば「偽2万円札使われる」といったところだろうか。

神田神保町で「代-***」というナンバープレートの車を見かける。 「外-***」というプレートは見たことがある。 「外」は「外務省」の略なのか、「外国大使館用」なのか知らないけど、まあそんなとこだろう。 じゃあ,「代」は? 考えてみると、

  • 代行運転
  • 代替車両
  • 代々木
  • 代田橋
  • 代紋→桜田門or的場浩司

無理がありすぎる。 「代」じゃ想像力の働かせようがない。

答えは中国運輸局ここにあるので、好奇心の強い人はどうぞ。

「さんまのまんま」に立原啓裕とタージン登場。 東京人の誰がわかるんだろう? いろがきたないね。 テレビ好きにはたまらないけど。

この時以来、タージンを見かけていない。 オクレさんは、「探偵ナイトスクープ」で最近かろうじて見かけて、ほっとした。

(2008-03-08)

Link
Diary > 2001 > 02 > 02 > | Calendar | RSS 1.0