ものは試し

旅行遍歴

2004-02-22 / Last Modified: 2024-04-27 09:53:23

「乗り物」と「構造物」と「岬」ばかりの旅。
風貌と相まって、「山本コウタロー似」とも揶揄される。

2024-04 最遠日帰りお笑い古墳きしめん紀行

2023-05 JR最高点へ

2022-07 倉敷行くにはまず高松へ

2022-03 安住の地の視察

2019-05 在来線と私鉄で杜の都へ

2017-04 本土全県訪問達成

2016-05 勿来、白河破り

2015-05 普通グリーン車では「沼津食わず」とはまいりません

2014-05 在来線で行く北陸

2013-10 田沢湖未紅葉卒業旅行

2013-07 瀬戸内海高速紀行

2012-10 大回り乗車 相模編

2012-09 梅小路・弁天町・四代目おけいはん

2011-11 大回り乗車 北関東編

2011-07 大回り乗車 房総編

2008-09 南の果てで埋まるつもりが荒れる

2008-06 USJで預金を引き出す

2006 東の果てへ

高速バス、飛行機、レンタカー(走行距離1,061km)

2005 南国へ

飛行機、バス

2004 米沢出張に乗じて上野駅新幹線ホーム初利用

山形新幹線

2004 無謀な四国一周

バス、レンタカー(走行距離1,247km)

2003 ACRS2003

飛行機、バス

(釜山に6泊)

(実家滞在)

2003 てっぺんへ

新幹線

2003 静岡日帰り

2003 スキー

飛行機

2002 ACRS2002

飛行機、バス、馬など

(ビザ取得)

(カトマンズに5泊)

2002 西を目指す

2001 「萌の朱雀」と「大誘拐」の地を訪ねて(みたが未達成)

青春18

2000 橋とうどん

青春18

(2週間の企業研修)

(研修終わり)

1999 北の果てへ

「鉄道の日」きっぷ

1999 三都物語(京都・神戸・奈良)

新幹線

上記以前

他にも

など。

行った空港

女満別、釧路、函館、仙台、成田、羽田、伊丹、関西、鳥取、高松、松山、北九州、福岡、熊本、天草、宮崎、鹿児島

航路で行った離島

能古島、巌流島

鉄道完乗(2024年4月時点)

茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨

ミッシングリンク(陸路で行っていない)

道東、宮崎南部

足を踏み入れていない県

沖縄

「行った」とは言い難い県

新潟、岐阜

県庁所在地を訪れていない県

秋田、山形、新潟、長野、岐阜、三重、島根、山口、宮崎、沖縄